匠本舗のおせちはまずいという口コミもある?満足度が示す本当の評判!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2026年匠本舗のおせち

この記事では匠本舗のおせちがどんな評判なのか独自のアンケートを踏まえつつ紹介しています。

匠本舗おせちのだいご味は何といっても有名料亭の味を堪能できる点。

普段は敷居の高い有名料亭であってもおせちなら話は別。

匠本舗では超がつくほど有名な料亭の豪華おせちを豊富に取り揃えています。

累計で370万個も販売しているとのことで人気の高さは折り紙付きです。

ただ、もう少し具体的な評判も聞いてみたかったので独自にアンケートを実施してみましたよ

\ フタを開けるだけで盛り上がる/

目次

匠本舗おせちの口コミ・評判を過去に食べた人に聞いてみた

匠本舗の魅力は滅多に食べることのできない有名料亭の味を楽しめること。

ちなみに有名料亭のおせちと聞くと少し高そうなイメージですがそれほどでもありません。

高級食材の入った有名料亭監修でおせちの割には良心的なお値段に感じます

実際、味やコスパの良さを感じる人が多いようで人気の商品からどんどん完売していく感じです。

独自に実施したアンケートはこちら。

スクロールできます
K_sei14
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

楽天では口コミが良くないですが、実際食べてみてこのお値段でこの豪華さと美味しさは大満足でした。また買いたいです。

superjustice
食べたおせち絢華
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

昔ながらのいわゆるおせちよりも、和洋折衷で様々な味が楽しめるおせちの方がワクワクする。華やかな見た目で味も美味しくて大満足。

hiroyum
食べたおせち舟盛大漁船
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

魚介類が大好きなので、きれいに並べられており、大量の船のイメージであり、味も凄く美味しくて、ほっぺがとろけ落ちそうだった。

itigomiruku
食べたおせち宝の舞
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

宝箱のように豪華絢爛な食材が詰まったおせちです。特大ロブスターや3個入りのアワビ・ウニで豪華さをより引き立てていて美味しかったです。

goma21
食べたおせち双葉
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

あわび福良煮が特に美味しかったです。2人分で頼んでいたのですが、同じ内容のお重が2つで、アワビやエビやホタテなど、一人一つ食べることができてとても良かったです。

yhanaguro
食べたおせち京ぎをん
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

価格がほかのものより比較的安いわりに入っている食品の種類が豊富で美味しくて見た目も豪華なのでお正月にぴったりだった

destinoryoma
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

本当に料亭の味わいその物といった印象でどのメニューも大変美味しかったですし、見た目から豪華で大変満足でした。

m73it
食べたおせち岩元の匠
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見た目が華やかなのでよりおいしく感じました。豪華で味もしっかり目で美味しかったので満足できて良かったです

kaorine0416
食べたおせち宝の舞
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見た目が豪華で開けた瞬間テンションが上がった!開けたらすぐに食べれるのも簡単で良い。味も美味しいし内容物の種類も多くて楽しめた。

hazikayukiko
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

アワビや牡蠣といった高級食材が入っており、デザートもついていてお得感があります。ただ、蟹の甲羅盛りは実質中身がありません。

xnosama110415
食べたおせち六角二段重 海宝箱
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

料理の味や食材の質はもちろん、目でも楽しめるほど豪華で感動しました。家族全員、海鮮料理が大好きなので盛り上がりました。

GRIT_GROUP
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見た目が豪華で種類が多く、お正月にぴったりなおせちだと思います。豪華なので仕方ありませんが、もう少しお値段が安いと嬉しいです。

Pukutay22
食べたおせち優雅
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見た目の豪華さも結構あり家族で楽しめましたし味も薄すぎずしっかりとついていてよかったです。和洋のバリエーションもあり満足できました。

商品によって内容は異なりますが、ほとんどのおせちにあわびや伊勢海老、カニなど何かしらの高級食材が入っています。

高級食材の入った料亭のおせちという目で見るとむしろリーズナブルに感じる価格帯です。

もちろんおせち自体は安い買い物と言えませんが、おめでたいお正月に豪華おせちでスタートさせれば幸先も良いと思います。

スクロールできます
匠本舗・京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠のサムネイル

京都祇園 料亭「岩元」監修 おせち 匠

和風3段重
3~4人前
10/31まで 3,900円OFF

47品目/豪華な品々なのにこのお値段はお値打ちもの

18,800円 14,900円(税込)

※表示は公式の割引価格です

匠本舗・京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新のサムネイル

京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新

和風3段重
3~4人前
10/31まで 3,900円OFF

45品目/鮑や本ズワイ蟹も入った高級和風おせちはお値段以上の価値を感じます。

18,800円 14,900円(税込)

※表示は公式の割引価格です

匠本舗・林裕人監修おせち 超特大宝船のサムネイル

林裕人監修おせち 超特大宝船

和洋風特大1段重
4~5人前
10/31まで 5,200円OFF

48品目/高級食材がずらりと並ぶ特大1段重は圧巻です。

22,000円 16,800円(税込)

※表示は公式の割引価格です

匠本舗・京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極のサムネイル

京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極

和洋風6段重
7~8人前
10/31まで 11,500円OFF

74品目/ぎっしりと詰められたおせちはボリュームもあり大満足。

38,800円 27,300円(税込)

※表示は公式の割引価格です

京都東山料亭「道楽」監修 新玉の息吹のサムネイル

京都東山料亭「道楽」監修おせち 福来重 新玉の息吹

和風3段重
5~6人前
10/31まで 9,000円OFF

66品目/あわびやロブスターといった高級食材入り。

32,000円 23,000円(税込)

※表示は公式の割引価格です

匠本舗・京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞のサムネイル

京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞

和風3段重
6~7人前
10/31まで 19,000円OFF

64品目/ローストビーフ、ロブスター、ウニ、あわびなど高級食材がずらり。

70,000円 51,000円(税込)

※表示は公式の割引価格です

まずいという口コミもある?

独自アンケートによる美味しさの評価平均

【4.3/5.0】

何の商品にしてもネガティブな意見はあるものですが、匠本舗おせちの口コミはどうでしょうか?

独自のアンケートをした限りで言うと「まずい」という声はおろか、「普通」という声もなく一様に美味しいという回答でした。

もちろん多くの声を拾うほどマイノリティな意見も出てくると思うので独自アンケートが絶対ではありません。

それでも「美味しい」が多数派という事実は有力な参考になると思います。

個人的な感覚で言うとデパート系のクオリティを適正価格で買えるようなイメージです

豪華さ

独自アンケートによる豪華さの評価平均

【4.7/5.0】

独自アンケートの結果だけで見ると匠本舗のおせちは豪華さという点で満点に近い評価を受けています。

有名料亭の監修するおせちだけあって高級食材を散りばめた職人技の品々は圧巻です。

所狭しに詰め込んだ色とりどりの品々は華やかでまさしく豪華。

良い1年になるという気持ちにさせてくれる豪華なおせちですよ

やっぱり高い?

独自アンケートによる値段の評価平均

【3.7/5.0】

匠本舗のおせちは有名料亭監修ということでさすがに安い買い物とは言えません。

ただ、豪華な内容を考えるとコスパ的にはむしろ良心的な価格帯。

それなりの価格ではあるものの、相応の内容なので納得できるという感じです。

独自のアンケート調査でもコスパへの高評価が表れています。

個人的には手間もなく、豪華なおせちを食べられるので十分許容できる範囲だと思います

食材の安全性

独自アンケートによる食の安全性の評価平均

【4.0/5.0】

安全性で気になる点は産地や保存料などの添加物だと思います。

その点で匠本舗のおせちがどうかというと…

  • 中国産主原料不使用
  • 合成保存料不使用
  • 合成着色料不使用

匠本舗のおせちは全て冷蔵なので日持ちが永遠のテーマです。

それでも合成保存料不使用としているのは素晴らしいことだと思います

また、原材料やアレルゲンの一覧表がついていて透明性も高いです。

メニュー構成

独自アンケートによるメニュー構成の評価平均

【4.5/5.0】

フタを開けたときの彩りやバランスは食べる意欲を高める重要なポイントです。

その点でいうと匠本舗のおせちはかなり高めの評価を受けています。

ほとんどの商品にはあわびや伊勢海老など、何かしらの高級食材が入っていてインパクトのあるおせちです。

超が付くほど有名な料亭が監修しているだけあって、ぎっしりと詰まる品々も丁寧に作られていることがわかります。

匠本舗おせちの特徴

独自アンケートによる総合評価の平均

【4.3/5.0】

有名料亭のおせちを集めた匠本舗のおせちは全て冷蔵です。

解凍に失敗して水っぽくなってしまう心配がないので作り手の提供したいクオリティをそのままの状態で食べられます。

もちろん公式では早期予約の割引があるのでおトクに購入することも可能です。

10月31日までキャンセルを受け付けており、利便性が高くなっています。

配送は12月29日~31日で日時の指定は出来ませんが全国送料無料です(一部配送不可)

人気のおせちは結構早くに完売してしまうのでお目当てが決まっているなら早めの予約がおすすめです

匠本舗の人気おせち3選

「豪華なおせちが良いけどお値段もそれなりに抑えたい」

こんな風に思うならおすすめなのはこの3点。

  • 京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠(3~4人前)
  • 京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新(3~4人前)
  • 林裕人監修おせち 超特大宝船(4~5人前)

匠本舗は早割の割引額がかなり多いので早期割引期間中ならどれも1.5万円前後で買えてしまいます。

3つとも何かしらの高級食材も入っていてこのお値段ならおかなりのお得感

毎年早めに売り切れてしまうこともあり、割引の多い早めの予約が良いと思います。

京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠

公式のお買い得ランキングでも1位になっている人気のおせちです。

このお値段でロブスターやあわびまで入っているのはかなりリーズナブルだと思いますよ

匠本舗・京都祇園 料亭「岩元」監修おせち 匠のサムネイル

京都祇園 料亭「岩元」監修 おせち 匠

10/31まで 3,900円OFF
和風3段重
3~4人前

47品目/豪華な品々なのにこのお値段はお値打ちもの

18,800円 14,900円(税込)

※表示は公式の割引価格です

京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新

「岩元」の匠と並ぶ大人気おせちが「道楽」の清新です。

お値段も同じなので何かと比較される2つのおせちだと思います。

一例として高級食材を比較するとこんな感じです。

岩元の匠道楽の清新
あわびあわび
ロブスター本ズワイ蟹
匠本舗・京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新のサムネイル

京都東山 料亭「道楽」監修おせち 清新

10/31まで 3,900円OFF
和風3段重
3~4人前

45品目/鮑や本ズワイ蟹も入った高級和風おせちはお値段以上の価値を感じます。

18,800円 14,900円(税込)

※表示は公式の割引価格です

林裕人監修おせち 超特大宝船

1段重なので少ない?と思いきや箱の大きさが超特大で通常の3.2倍です。

鮑に本ズワイ蟹、ロブスターまで入っていて豪華なレパートリーになっています。

匠本舗・林裕人監修おせち 超特大宝船のサムネイル

林裕人監修おせち 超特大宝船

10/31まで 5,200円OFF
和洋風特大1段重
4~5人前

48品目/高級食材がずらりと並ぶ特大1段重は圧巻です。

22,000円 16,800円(税込)

※表示は公式の割引価格です

匠本舗の高級おせちおすすめ3選

豪華なおせちで縁起を担げば幸先の良い1年をはじめられます。

少し奮発して優雅な気持ちになれるおせちを選ぶならこの3つがおすすめです

  • 京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極
  • 京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰
  • 京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞

フタを開けるだけで盛り上がるおせちは理想的な1年の幕開けです。

京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極

若干の洋風があるものの、ほとんどの品は和風です。

ボリュームのある6段重で品数も多く、親戚の集まるお正月に良いと思います。

匠本舗・京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極のサムネイル

京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極

10/31まで 11,500円OFF
和洋風6段重
7~8人前

74品目/あわびやロブスターといった高級食材入りで豪華なおせち。ぎっしりと詰められたおせちはボリュームもあり大満足。

38,800円 27,300円(税込)

※表示は公式の割引価格です

京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰

高級食材を存分に使った2段重のプレミアム和洋風おせちです。

お値段はそれなりですが、毛色の違う高級おせちなのは一目瞭然です

内容は和が9割で少し洋風も入っているメニューになっています。

匠本舗・京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰のサムネイル

京都岡埼「味ま野」監修超高級重 柳凰

10/31まで 20,000円OFF
和洋中
和洋風2段重

46品目/あわび、伊勢海老、車海老、ハマグリなどが勢ぞろいしているプレミアムおせち。豪華な内容で新年に相応しいおせちです。

75,000円 55,000円(税込)

※表示は公式の割引価格です

京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞

3段重ですが重箱の大きさは8.5寸の特大サイズです。

基本は和風おせちとなっていますが近江牛ローストビーフも入っています。

贅沢に高級食材を使ったプレミアムおせちは華やかなお正月を彩る豪華さです。

匠本舗・京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞のサムネイル

京都祇園「華舞」監修高級重 宝の舞

10/31まで 19,000円OFF
和風3段重
6~7人前

64品目/ローストビーフ、ロブスター、ウニ、あわびなど高級食材がずらり。特大サイズの重箱にぎっしりと豪華なおせちが詰まっています。

70,000円 51,000円(税込)

※表示は公式の割引価格です

まとめ

超が付くほど有名な料亭の監修するおせちを集めた匠本舗のおせちはどれも豪華。

ほどんどの商品には高級食材も入っています。

そのため、最安を競う他社おせちと比べれば高額かもしれません。

でも充実した重箱の中身を見ればむしろ安く感じるくらいです。

ぎっしりと詰まったおせちは有名料亭が手掛けるだけあって味の評価も高いです

毎年大人気の豪華おせちで2026年を良い幕開けにしてはいかがでしょうか。

\ フタを開けるだけで盛り上がる/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
PROFILE
  • 自分を大切にするために始めた食材宅配サービス
  • この便利さを沢山の人に伝えたいと思いブログをはじめる
  • 色んな食材宅配の体験から良し悪しを紹介
  • おうちコープのアンバサダーも5期ほど経験
  • 神奈川在住で大学生の娘がいる平凡な主婦

簡単なお料理を追い求めて今ではクックパッドや暮らし二スタなどにレシピ投稿もしています。

目次