板前魂のおせちはまずいという口コミもある?満足度が示す本当の評判!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2026年板前魂のおせち

この記事では板前魂のおせちがどんな評判なのか独自のアンケートを踏まえつつ紹介しています。

板前魂の魅力は何と言ってもリーズナブルな価格帯。

リーズナブルなのにおせちの内容もお値段以上の豪華さを誇ります。

2026年のおせち販売も既に始まっていて、おトクな早割も実施中です。

ただ、もう少し具体的な評判もチェックしたいと思うので独自にアンケートを実施してみましたよ

\ 早く買うほどおトクな良コスパおせち/

目次

板前魂おせちの口コミ・評判を過去に食べた人に聞いてみた

板前魂おせちについてのクラウドワークスによるアンケート調査結果(レーダーチャート)
クラウドワークスで独自に実施した板前魂おせちのアンケート結果

板前魂の魅力は何と言ってもコスパの良さ!

10,000円を切るおせちが豊富に揃い、内容もしっかりしています。

少し奮発して鮑など高級食材入りのおせちを選んでも他社と比べればやっぱりリーズナブル

この圧倒的なコスパの良さが人気の秘訣なんだと思います。

実際に板前魂のおせちを食べたことがある人に聞いたアンケートでも高評価の口コミが多かったです。

独自に実施したアンケートはこちら。

スクロールできます
aoi_akari
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

とにかく品数が豊富で、王道のおせちメニューは抑えつつも、洋風前菜のようなものや箸休めにもなるスイーツ、来客時に便利なローストビーフやアワビもついてきて、価格以上の豪華さだった。

rimikoka
食べたおせち和洋風与段重おせち4人前
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見た目は写真では豪華には見えたが、実際届いてみるとそうでもなかった。値段がかなり安く感じるのでこんなものかという評価

ふわふわ子
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

おいしいかと言われると、味はそこそこかとおもいますが、バラエティ豊かなメニューで豪華、コスパはいいほうかとおもいます。

オキーユ
食べたおせち大和
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

海老のお頭や数の子といったお正月に不可欠なものが3人分に相当する3つずつ入っている点が良かったです。

kazu_d047
食べたおせち花籠
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

価格が安かったのであまり期待しないで購入しましたが、お重が小さくそこへお料理が詰め込まれていました。味付けは濃く、普通だと感じました。(翌年も板前魂の飛翔を注文しましたが、お重が大きくなっただけでお料理は変わりませんでした。)

xnosama110415
食べたおせち和洋風三段重おせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

とても華やかで、お正月にぴったりなおせちでした。ローストビーフが入っていて、満足感がとても高いです。

gaganbo214
食べたおせちおつまみおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

夫も私もお酒を飲むのが好きなので、普通のおせちよりもおつまみおせちの方が色々なメニューを楽しむことができて良かったです。

SU(スー)
食べたおせち飛翔
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

豪華な見た目が印象的で、特に中華料理が充実しているのが特徴です。エビチリや肉団子など、子どもから大人まで楽しめる味付けで、家族でのお正月を華やかに彩ってくれました。もう少し上品な味付けだと、より美味しくいただけたと思います。

sandi
食べたおせち高砂
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

初めて通販でおせちを購入しました。彩りがきれいで、今まで食べたことがないような食材もありました。味もまあまあ美味しかったです。

Pukutay22
食べたおせち富士
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

値段はやはり高いものの提供されている料理の豪華さがあり良かったです。ローストビーフやオマール海老グラタンの味もよく満足出来ました。

Tomomi_coco
食べたおせち祝寿
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

見本画像そのままではないけど近いぐらい豪華で、見た目だけでなく味もしっかり美味しかった。今まで買っていたものより値は張るけど、今後も選びたい

lilalisz
食べたおせちマイおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

自分で好きなメニューを組み合わせて購入するタイプです。量も好みも調整できますし、スーパーのものや手作りのものと組み合わせてお重に入れられて気に入っています。

bukko
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

ずっと人数分のまとまったセットでしたが、去年からこの「望」×人数で注文しています。今年も9月早割でもう申し込みました。送料込みのお値段でこの内容は本当に大満足です。

3nekoneko
食べたおせち飛翔
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

和洋中といろんな種類が入っていて、味は濃いめでしたがボリュームがあり、食べ盛りの子供がいるので満足です。

take8bu
食べたおせち花籠
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

美味しいおせちをリーズナブルな価格で購入できるので、毎年のように注文しています。特に子供がエビと伊達巻が好きなようで一瞬でなくなってしまいます

とれじゅ
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

昆布巻きの深い旨みと、ふわふわとした伊達巻の優しい甘みが口中に広がり、滑らかな栗きんとんの舌触りに感動。見た目も美しく、バランスの取れたおせち料理に、家族全員が心を躍らせました。

senbada
食べたおせち
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

凍ってくるのでどうするのか大丈夫かと不安でしたが、とてもおいしくいただきました。種類も量も丁度いいかと思います。

take8bu
食べたおせち花籠
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

美味しいおせちをリーズナブルな価格で購入できるので、毎年のように注文しています。特に子供がエビと伊達巻が好きなようで一瞬でなくなってしまいます

take8bu
食べたおせち花籠
総合評価
美味しさ
豪華さ
値段
安全性
メニュー構成

美味しいおせちをリーズナブルな価格で購入できるので、毎年のように注文しています。特に子供がエビと伊達巻が好きなようで一瞬でなくなってしまいます

オーソドックスなメニューのおせちは高級食材がないものの、重箱にぎっしりと詰められて十分な豪華さです。

高級食材がない分、値段も抑えられるので1万円を切るお手頃感。

また、お正月なので少し贅沢に高級食材の入ったおせちにすることも可能です。

もちろん値段は少し高くなりますが、他社のおせちと比べればやっぱり安いと思います。

スクロールできます

板前魂の富士

5人前
和洋折衷
11/10まで 760円OFF

45品目/鮑やローストビーフ、オマール海老のグラタンなども入ってバリエーションが豊富なおせち。この価格でこれだけ豪華にお正月を迎えられるのは驚きです。

17,580円 16,820円(税込)

※表示は公式の割引価格です

板前魂の極

和洋折衷
5人前
11/10まで 760円OFF

44品目/オマール海老のグラタンがどーんと入って見た目も豪華。総重量4.1キロで重箱にぎっしり詰め込んだおせちは最強コスパです。

16,380円 15,620円(税込)

※表示は公式の割引価格です

板前魂の葵

和洋折衷
4人前
11/10まで 790円OFF

43品目/鮑やローストビーフも入った与段重おせち。家族4人で大満足のボリュームです。

16,980円 16,190円(税込)

※表示は公式の割引価格です

>

板前魂の雅

和洋
3人前
11/10まで 630円OFF

40品目/煮鮑やローストビーフの入った豪華おせち

13,980円 13,350円(税込)

※表示は公式の割引価格です

おつまみおせち

和洋中
2~3人前
11/10まで 570円OFF

28品目/去年は販売を一時ストップするほど予約が殺到。お酒を飲みながら食べるのにちょうど良く、和洋中でバラエティも豊富です。

10,380円 9,810円(税込)

※表示は公式の割引価格です

板前魂の飛翔

和洋中
5人前
11/10まで 730円OFF

40品目/特大8.5寸の重箱にぎっしりと詰められたおせちでボリューム満点

15,380円 14,650円(税込)

※表示は公式の割引価格です

まずいという口コミもある?

独自アンケートによる美味しさの評価平均

【4.0/5.0】

どんな商品にもネガティブな声ってあるもので感じ方はそれぞれです。

独自のアンケートをした限りで言うと「普通」という評価は数名いましたが、「まずい」という声はありませんでした。

一方、圧倒的多数を占めていたのは「美味しい」という口コミです。

美味しさは多数決で決めるものではないですが、それでも1つの参考にはなると思います。

ここで1つ考えておきたいのは美味しいと感じない原因があるかもしれないという点です。

思い浮かぶのは解凍が上手く出来なかったケースですね

冷凍おせちは上手く解凍出来ないと水っぽくなってしまうので公式の示す解凍方法はしっかり実践することをおすすめします。

豪華さ

独自アンケートによる豪華さの評価平均

【4.1/5.0】

板前魂のおせちは比較的安いので豪華さを心配する人がいるかもしれません。

でも独自のアンケートでは豪華なおせちに感じた人が大多数でした。

おせちの豪華さは鮑などの高級食材だけが彩るわけではありません。

オーソドックスな食材でも重箱にぎっしりと詰められたおせちはとても豪華に感じます。

板前魂は本当に安い?

独自アンケートによる値段の評価平均

【3.8/5.0】

板前魂が他社と比べて相対的に安いおせちなのは間違いありません。

ただ、独自のアンケート調査で値段への評価がすこぶる高いわけでもありませんでした。

理由として考えられるのはおせち自体が高級品として括られる価格帯だということです。

通販おせちの中では比較的安くても「おせち自体がそもそも高い」という反応なのだと思います

ただ、年に一度のおせちで美味しいのに手間も省けるとなれば個人的には御の字です。

食材の安全性

独自アンケートによる食の安全性の評価平均

【3.8/5.0】

安全性で気になる点は産地や保存料などの添加物だと思います。

まず食材は外国産も使われているようですが料理人が厳選してチョイスしたもののみ。

少しふわっとした説明なので、国産のみではないという解釈で良いと思います

また添加物ですが、板前魂のおせちは冷凍です。

一般的に言うと冷蔵おせちのように日持ちを強く心配する必要がない製法と言えます。

保存料についても厳選したものだけを使っているとのこと。

各商品には添加物やアレルゲンの一覧表が添付されており、透明性が図られています。

メニュー構成

独自アンケートによるメニュー構成の評価平均

【4.1/5.0】

おせちの中身については人によって好みがわかれるため、一様に言うことは出来ません。

「普通のおせちがあまり好きじゃない」という人なら洋風などが良いですし、王道のおせちを求める人もいます。

ここでポイントになるのはニーズに沿ったラインナップを揃えていることです。

板前魂は50種類以上のおせちや自分で選べるマイおせちも用意されています。

実際アンケートでも好みに沿ったおせちを選べた人が多く、評価は高かったです。

板前魂おせちの特徴

独自アンケートによる総合評価の平均

【4.0/5.0】

10,000円以下の商品も豊富に揃う板前魂のおせちは全て冷凍です。

お正月旅行を決めかねているときなど、冷凍なら早めに購入しても正月の予定をフレキシブルに決められます。

早期予約の割引も冷凍だからこそ安心して利用出来るというものです。

また公式では12月10日までキャンセルを受け付けており、利便性が高くなっています。

配送は12月28日~31日で日時指定も可能で全国送料無料です。(一部配送不可)

板前魂のおせちは柔軟に変えることが出来るので割引の効く早期予約が良いと思います

10,000円以下で買える板前魂の人気おせち3選

おせちの値段を極力抑えたいと思うなら1万円は切りたいところです。

  • 板前魂の花籠
  • 板前魂の祝寿
  • 板前魂のおつまみおせち

「正月におせちがないのは味気ないけど、あまり多くなくて良い」と考えているご家庭って結構多いです。

実際のところウチもそうで、軽くつまめる程度の量があれば十分と考えています

お正月はお酒を飲む機会も増えるのでオードブル(おつまみ)おせちもおすすめです。

花籠

和をベースに少し洋が入った和洋おせちという感じです

板前魂で人気№1のおせちは1万円以下とは思えないボリューム感。

大満足のおせちを良コスパで食べられます。

板前魂の花籠

11/10まで 500円OFF
和洋折衷
3人前

36品目/多彩なおせちでお値段は良心的、人気があるのも頷けます。

9,980円 9,480円(税込)

※表示は公式の割引価格です

祝寿

「普通のおせちは持て余すけど見栄えとしては和も欲しい」

こんな風に思うなら色々な味を楽しめる和洋中がおすすめです。

板前魂の祝寿

11/10まで 570円OFF
和洋中
3人前

28品目/クラシックな和を残しつつ、お肉料理や中華もたっぷり入ったおせち。1万円以下なのに中身は充実していて、お正月から色んな味を楽しめます。

10,480円 9,910円(税込)

※表示は公式の割引価格です

おつまみおせち

1段重なので少ない?と思いきや箱の大きさが9.8寸という特大サイズ。

オードブル形式の1段重は目でも楽しめるおせちです。

和洋中の色んな味をつまめるので、お酒との相性も抜群だと思います。

おつまみおせち

11/10まで 570円OFF
和洋中
2~3人前

28品目/去年は販売を一時ストップするほど予約が殺到。お酒を飲みながら食べるのにちょうど良く、和洋中でバラエティも豊富です。

10,380円 9,810円(税込)

※表示は公式の割引価格です

高級食材入りで良コスパの板前魂おせちおすすめ3選

「お正月だから豪華に振る舞いたい」というなら高級食材入りのおせちがぴったりです。

板前魂なら鮑などの高級食材が入っても比較的リーズナブルに収まりますからね

  • 板前魂の富士
  • 板前魂の葵
  • 板前魂の極

富士

福良鮑やローストビーフの入った和洋風3段重おせちです。

高級食材が入ってもこのお値段なので他社と比べてかなりリーズナブル

新年を縁起良く幕開けする意味で少々奮発するのも良いと思います。

板前魂の富士

11/10まで 760円OFF
和洋折衷
5人前

45品目/鮑やローストビーフ、オマール海老のグラタンなども入ってバリエーションが豊富なおせち。この価格でこれだけ豪華にお正月を迎えられるのは驚きです。

17,580円 16,820円(税込)

※表示は公式の割引価格です

高級食材を存分に使った4段重の和洋風おせちです。

ぎっしりと詰められたおせちは気分の良いお正月になること間違いなし。

しっかり4人前で高級食材も入ったおせちなら良コスパのお値段です。

板前魂の葵

11/10まで 790円OFF
和洋折衷
4人前

43品目/鮑やローストビーフも入った与段重おせち。家族4人で大満足のボリュームです。

16,980円 16,190円(税込)

※表示は公式の割引価格です

3段重ですが重箱の大きさは8.5寸の特大サイズです。

一の重の真ん中にはオマール海老がまるまる1匹鎮座しています。

5人前なので高級食材が入ってなくても、このくらいしそうなお値段、当然良コスパです。

板前魂の極

11/10まで 760円OFF
和洋折衷
5人前

44品目/オマール海老のグラタンがどーんと入って見た目も豪華。総重量4.1キロで重箱にぎっしり詰め込んだおせちは最強コスパです。

16,380円 16,190円(税込)

※表示は公式の割引価格です

まとめ

おせちという高価な商品を出来る限りのお値段で提供してくれる板前魂。

オーソドックスなおせちなら1万円を割るお値段で買い求めることが可能です。

まずいという評価を下す人も中にはいるかもしれませんが、独自に実施したアンケードでそのような声はありませんでした。

代わりに多かったのは「安いけど豪華で美味しい」という評価で過去の販売実績を表しているように感じます。

極力安く抑えたいけど豪華なおせちをお探しなら板前魂はとてもおすすめですよ

\ 早く買うほどおトクな良コスパおせち/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
PROFILE
  • 自分を大切にするために始めた食材宅配サービス
  • この便利さを沢山の人に伝えたいと思いブログをはじめる
  • 色んな食材宅配の体験から良し悪しを紹介
  • おうちコープのアンバサダーも5期ほど経験
  • 神奈川在住で大学生の娘がいる平凡な主婦

簡単なお料理を追い求めて今ではクックパッドや暮らし二スタなどにレシピ投稿もしています。

目次