- オイシックスおせちの半額セールと早割の違い
- 過去の割引タイミングや安く買える時期
- 早割や半額セール以外の優待割引やクーポン
- 2026年最新おせちの内容や注目商品
お正月の限られた期間に食べるおせちは買う時期によって著しく割引率が変わる季節商品です。

あとで安くなるならそのときまで待とうかな…
そこで、この記事では過去の実績からどんな割引がどの時期にあるのかわかりやすく紹介しています。
注意点もあわせて解説しているので、「いつ買うべきか」悩んでいるなら、是非参考にしてください。





他にも2026年のおせちラインナップや公式キャンペーン情報、口コミ評価も紹介していますよ
2026年のお正月はオイシックスの豪華なおせちで幕開け!
オイシックスのおせちは早い予約ほど割引が多くおトクです。
例年11月には完売する人気商品もあるのでお目当てがあるならお早めに!
\ まずは早割で確保しておくのが安心 /
オイシックスおせちは半額狙いと早割予約のどっちがお得?
おせちは季節商品なので、オイシックスに限らず年末付近でセールになることがよくあります。
実際、過去にはオイシックスのおせちが、年末ギリギリで半額になった年もありました。



それならギリギリまで待つのが得策かというと、そうとも言いきれませんよ
何故なら人気のおせちはどんどん売れるので早くに完売してしまうからです。
結論を先に言うと
- 「おせちはあるに越したことはないけど無くても良い」と思っているなら
-
売れ残りを期待して半額セールなどを狙うのもあり
- 「必ずおせちを買う」と思っているなら!
-
無料キャンセルも出来るので割引率の高い早期予約がおすすめ
半額で買うメリットと注意点
「半額セールがあるなら絶対お得!」と思うのは当然だと思います。



ただ、実際に半額になるのは年末ギリギリで、いくつか注意が必要ですよ
ここでは、半額を狙う際のメリットと気をつけたい点をまとめました。
- 半額セールの注意点・デメリット
-
- 完売でセールされない年もある
- 販売時期が年末ギリギリ(12月28日以降など)
- 人気商品はすでに売り切れていることが多い
- 配送日・時間指定ができない場合もある
- 販売されても争奪戦で目が離せない
- 半額セールのメリット
-
- 定価の半額で買えることがある(年によって割引率が違う可能性あり)
- お試し感覚で購入しやすい価格になる
ひと言でまとめると「確実に買えるとは限らないけど買えたらとってもお得」なのが半額セールです。
半額セールが魅力的なのは言うまでもありません。
ただ、不確実性が多いので「絶対におせちは用意したい」「好みのものを選びたい」という人には不向きです。
早割で予約するメリットと注意点



早めの予約なら、お目当てのおせちを確実に確保出来て安心です
また、言う前でもなく早い予約ほど割引率が高くなっています。
1つ心配なのは年始の予定が変わるなど、おせちがいらなくなるケースです。
そこで早期予約をするメリットや注意点をまとめてみました。
- 早割の注意点
-
- 11月28日を過ぎると無料キャンセルできない
- もし年末にセールがあった場合、そちらの方が安い
- 早割のメリット
-
- 売切れ前に人気商品を選べる
- 早い予約ほど高い割引率でお得に購入できる
- 11月28日までなら無料でキャンセルできる
- 希望する配送日・時間帯を選べる
- 年末にバタバタせず、余裕をもって新年を迎えられる
ひと言でまとめると
「半額セールほど安くないが、確実にお目当てのおせちを割引価格で買える」のが早割の予約です。
ここまでの内容をふまえて、「早割」と「半額セール」、どっちがお得なのか比較してみましょう。
結局どっちが本当にお得?判断ポイントを比較
半額セールは価格面で非常に魅力的ですが、実施されるかどうかがわからないのが難点です。
その点、早割予約は確実に購入できるので、「安心感がある」というのが大きなメリットです。



それぞれにメリットとデメリットがあるのはわかったけど、どのタイミングで購入するかやっぱり悩む
そこで最後に、「価格」「安心感」「選べる商品」などの観点から、違いをわかりやすくまとめました。
自分にはどちらが合っているのか、ぜひ比較してチェックしてみてください。
- 価格
-
半額セール
実施されれば最安値で買えるが、開催されるかはわからない
早割予約
確実に買えて最大10%オフ(早いほど割引率が良い)
また、11月28日までなら無料キャンセルも可能。
- 選べる商品
-
半額セール
売れ残りがある場合のみ実施され、選べる種類も限られる
早割予約
早いほど在庫もあり、人気商品を自由に選べる
- 安心感
-
半額セール
セールが実施されるとは限らず、あったとしても争奪戦になる
また、ギリギリなので元旦を選べない可能性がある
早割予約
確実で指定した日時に届くので安心してお正月を迎えられる
注文するタイミングのおすすめは、重視するポイントによって異なる



確実である程度安くなる早割か、不確実だけど実施されれば最安の半額セールか
では過去のおせちはどのくらいの確立で半額セールが実施されるのでしょうか?
そこで今度は過去に実施された半額セールの実績について触れたいと思います。
オイシックスおせちの半額セールは実施される?過去の実績を紹介
オイシックスのおせちが半額セールなどで販売された実績があるのは確かです。
但し、「セールを実施する可能性は年々少なくなっている」と思います。
セールを実施する可能性が少なくなっている理由
- 早期予約が根付いてきた
- オイシックスのおせちに対する人気が高まってきている
- 実績をベースに適切な目標販売数を設定している
- 早割期間中に突発イベントの割引もあり販売が加速している



実際、2023年から2025年の過去3年間で見てみると、半額セールを実施したのは2023年のみなんです
過去3年の年末セール実施状況
年度 | SNS・口コミなどでの調査 |
---|---|
2023年 | Xで投稿を散見 |
2024年 | なし |
2025年 | なし |
このように、オイシックスのおせちが半額で販売された事例は2023年を最後に見つかっていません。



2023年は確かにあったけど、ここ2年は音沙汰なし… さすがに今年も期待しない方がいいかもしれませんね
半額セールが実施される可能性がゼロではないがとても低いため、期待して待つのは現実的と言えない。
近年の動向から見ても、半額セールの実施は「ゼロではないがかなり低確率」と言えるでしょう。
とはいえ、「早割」以外にもっとお得に買えるチャンスは本当にないのでしょうか?



実は、クレジットカード優待割引やリピーター特典、モニター割引など早割以外にも色々あるんです
早割以外でオイシックスのおせちを安く買う方法は?クーポン・限定割引まとめ
オイシックスのおせちをお得に購入するなら、まず「早割」で予約するのが基本です。
とはいえ、「早割以外にもお得な割引があるのでは?」と思ったことはありませんか?



SNSや広告などで「割引クーポン」や「キャンペーン情報」を見かけると、どれが一番お得なのかわからなくなるんですよね
そこで今度は、王道の早割やリスクの高い年末セール待ち以外の、割引やクーポン情報をまとめてみました。
- 通販サイト経由での予約
- クレジットカードの優待割引を使って予約
- リピーター特典の付いた予約
- モニター割引での予約
ちなみに2025年には、早割期間中にブラックフライデーセールが突発的に実施された例もありました。
Amazonや楽天市場など通販サイト経由での予約はお得になる?
ではまず、「通販サイト経由の予約」は本当にお得なのか、実際の状況を見てみましょう。
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは独自におせちの割引やポイント還元をしています。



オイシックスのおせちはいずれの通販サイトでも過去に販売された実績がありますよ
ただし、通販サイト経由で注文しても、オイシックスのおせちはポイント還元の対象外になっているケースが多いようです。
また、2025年に通販サイト経由で販売されたオイシックスおせちはごく少数でした。
楽天市場の「ごちそう編集部」(イワタニアイコレクト)で「高砂」や「栄福」が少数を販売。
現在は公式サイトでの販売が主流となっており、通販サイトでの取り扱いはごくわずかです。
また、ポイント還元などの特典も期待しにくいため、確実でおトクに予約するなら公式サイト経由がおすすめです。
クレジットカードの優待割引を使った予約はお得になる?
続いてはカード経由でおせちを購入したときのお得情報です。
オイシックスのおせちは、提携しているクレジットカード会社を経由して予約すると会員限定の優待割引を受けられます。



カード会社の優待ページって、見落としがちだけど意外とお得な情報が載っているんですよね
過去には、三井住友カード(Vpass)やJCB、エポスカードなどの優待サイトにオイシックスが掲載された実績も。
カード会社 | 割引・ポイント |
---|---|
エポスカード | 2,500円の優待割引 |
セゾン・UCカード | 2,250円の優待割引 |
JAF優待 | 2,000円の優待割引 |
三井住友カード | ポイント1.5% |
JCB | ポイント4倍 |
ただし、優待割引は早割の割引率も調整されていることもあり、「公式の早割」と実質変わらない可能性もあります。
利用する際はこのチェックを忘れずにしておきましょう。
カードの優待ページで予約するときのチェックポイント
- 公式の「早割の割引率」とカード会社の優待ページにある「早割の割引率」が同じかどうか確認する



もし同じなら優待割引やポイント還元分だけお得ということになりますよ
割引率が同じであれば、カード優待やポイント分だけお得になる予約方法です。
どちらがお得かは、公式と優待サイトの早割価格を見比べて判断しましょう。
モニター割引での予約はお得になる?
オイシックスでは過去に「おせちのモニター購入者」を募集していたことがあり、通常よりもお得に注文できるケースがありました。



2024年のおせちでは、一部商品で数量限定のモニター割引が実施された実績もあります
ただし、モニター割引は実施される年や商品が限られていて、常時使える割引ではないという点には注意が必要です。
また、「モニター」のため簡単なアンケート提出やレビュー協力が条件となることもあります。
年末セールと同じで実施されるかわからないため、期待して待つのは現実的と言えません。
運よく募集に出会えれば、お得にオイシックスのおせちを購入できる手段の一つです。
リピーター特典の付いた予約はお得になる?
オイシックスでは、「前年におせちを購入した人」を対象に、リピーター限定の特典が届くことがあります。



実際、2025年には「5種から選べる豪華プレゼントの特典が配布されていますよ
ローストビーフやスモークサーモン、ロールケーキなど5種類の中から1つ選べて、最大2,914円相当の特典です。
内容的にはリピートしたくなる満足度の高い特典になっています。
ただしこの特典は、メールが届いた人限定であり、毎年あるとは限らない点にも注意が必要です。
リピーター特典は、2025年に対象のおせちを買った人限定です(対象商品は非公開)
対象だった場合、かなりおトクな特典なので、メールは要チェックです。
結局どの割引が一番お得?おすすめの買い方まとめ
ここまで紹介したように、オイシックスのおせちには早割以外にもお得な方法がいくつか存在します。
ですが、実施条件にばらつきがあるため、「確実に」「手間なく」「安心して」予約したい方にはやはり公式サイトの早割がベストです。
迷ったらコレ!おすすめの買い方
- 早割期間中に公式サイトで予約
- もし対象ならリピーター特典を併用
- カード優待があれば比較して使う
2026年オイシックスおせち!人気&おすすめラインナップ
毎年大人気のオイシックスおせちが今年も予約販売を開始しました。
ここでは過去の売れ筋や最新のラインナップから、特におすすめの注目商品を厳選してご紹介しています。



人数や、和洋の好みに合わせて選べるよう、それぞれの特徴や選び方もわかりやすくまとめましたよ
不動の人気でおすすめのおせち3選
オイシックスのおせちはどれも魅力的ですが、種類が豊富だと何を見て選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこでまず、「毎年販売実績が多い定番おせち」や「早くに完売してしまいそうな人気おせち」を3つ厳選してご紹介します。
高砂×DEAN & DELUCA
「高砂×DEAN & DELUCA」は今年、わが家で実際に購入したおせちです
洋風メニューが多く、見た目も華やかなのでお酒を楽しみながら、ゆったりと贅沢なお正月を過ごせました。
上高砂
昨年、オイシックスの3段重おせちで販売実績No.1となった「上高砂」
豪華食材とバランスの良い品揃えで、幅広い世代に愛される王道のおせちです。
慶梅
昨年、オイシックスの2段重おせちで販売実績No.1を誇った「慶梅」。
定番の和風料理を中心に、バランスよく詰め込まれた内容で少人数から楽しめる人気のおせちです。
ジャンル別で探すオイシックスのおせち
オイシックスのおせちは、和風・洋風・中華風・オードブル系など、豊富なバリエーションが揃っています。



自分や家族のスタイルに合わせて選びやすいのが特徴ですよ
和風 | |
---|---|
栄福 | 1~2人前 |
高砂 和 | 2~3人前 |
洋風 | |
---|---|
DEAN & DELUCA | 1~2人前 |
鳳雅(肉づくし) | 1~2人前 |
朔華 | 2~3人前 |
高砂×DEAN & DELUCA(和洋) | 3~4人前 |
中華 | |
---|---|
本格中華オードブル慶華 | 1~2人前 |
高砂×本格中華オードブル慶華(和洋中) | 3~4人前 |
和洋折衷 | |
---|---|
高砂 | 2~3人前 |
慶梅 | 2~3人前 |
豊彩 | 2~3人前 |
上高砂 | 3~4人前 |
上慶梅 | 3~4人前 |
絢宝 | 3~4人前 |
上高砂 豊 | 5人前 |
盛福 | 7~8人前 |
人数別の2026年おせちラインナップ
1~2人前
商品 | 価格(税込) | ジャンル |
---|---|---|
栄福 | 15,340円 | 和風 |
慶華 | 15,980円 | 中華 |
DEAN & DELUCA | 17,130円 | 洋風 |
鳳雅 | 18,790円 | 洋風肉づくし |
2~3人前
3~4人前
商品 | 価格(税込) | ジャンル |
---|---|---|
上高砂 | 22,250円 | 和洋 |
上慶梅 | 22,150円 | 和洋 |
高砂×本格中華オードブル慶華 | 27,110円 | 和洋中 |
高砂×DEAN & DELUCA | 29,350円 | 和洋 |
絢宝 | 97,000円 | 和洋 |
5人前~
オイシックスおせちのよくある質問(FAQ)



オイシックスのおせちが気になるけど、注文前に確認しておきたいことってありますよね
そこで今度は、よくある質問をQ&A形式でわかりやすくまとめました。
早割がやっぱりおとくなオイシックスおせち(まとめ)
この記事ではオイシックスのおせちをおトクに買える時期やその他の割引などを紹介してきました。
個人的なおすすめはやっぱり安心で確実に買える早割の購入です。



11月28日までは無料キャンセルも可能なので「とりあえず予約しておく」というスタンスでも大丈夫ですよ
おせちはどれも素材や味にこだわった逸品ばかりで毎年大好評。
他社おせちと比べてもやっぱり魅力のあるおせちだと思います。
新年のはじまりはオイシックスのおせちで気持ちの良いスタートにしてはいかがでしょうか?
\ 8月29日までは10%オフの商品多数! /