最大78%オフ!パルシステムのお試しは勧誘の心配なし&同時加入でさらに割引

当ページのリンクには広告が含まれています。
パルシステムお試しセットは最大79%オフ!同時加入は更におトク?

今回の記事ではパルシステムのおためしセットで届く中身や同時加入のおトク度、勧誘の実態などを紹介しています。

定番の商品から離乳食までパルシステムのお試しセットはラインナップが豊富です

またお試しセットと同時に加入した場合は破格の180円。

但し最善のチョイスになるかはケースバイケースなので後ほど解説したいと思います。

【最大78%オフ】パルシステムのお試しは勧誘の心配なし&同時加入でさらに割引

「お試しセットに興味はあるけど迷っている」という方の参考になれば幸いです。

ちなみに2025年6月2日までは期間限定の割引を実施しています。

\ 今だけ最大78%オフ /

パルシステムのおためしセットとは?

パルシステムでは未加入の方を対象に主力の商品を6~8品のセットにして割引販売しています。

「興味はあるけど踏み出せない」という方にパルシステムの魅力を伝えるための特別販売で、その後に加入するかは自由です。

目次

パルシステムお試しセットの種類と値段

パルシステムお試しセットの中身

パルシステムのお試しセットはニーズに合わせて豊富な種類を取り揃えています。

また不定期に期間限定セットも販売されているので要チェックです。

値段はどれも税込780円、送料も無料なので手軽に試せると思います。

ちなみに中身や値段は時期によって変わり、直近だと500円や680円の時もありました。

通常のおためしセット

スクロールできます
おためしセット内容
定番満足定番の商品6品と人気商品2品
78%オフ
こだわり肉産直肉や無添加ウインナーなど6品
76%オフ
かんたん献立レシピ付きの夕飯メニューが2日分
67%オフ
魚を愉しむ鯖の味噌煮など人気商品が5品
74%オフ
離乳食簡単に作れる離乳食3品と大人も楽しめる3品
72%オフ
2025年5月時点

尚、加入と同時にお試しセットを頼む場合、別建てのセットが180円で用意されていますよ

同時加入のおためしセット

スクロールできます
おためしセット内容
定番満足定番の商品8品
有機野菜旬の有機野菜8品
2024年6月時点

同時加入、同時おためし宅配申し込みとは?

おためしセットはパルシステムの魅力を伝えるキャンペーンで、加入してもらうことが目標です。

その加入意思を既に持っている方には、感謝の気持ちを込めて更におトクな割引率を提供しています。

お試しセットの条件

高い割引率でおトクに試せるセットはパルシステムの魅力を知ってもらうためのキャンペーンです。

但し、購入出来るのは次の条件を満たしている世帯に限ります。

  • パルシステムに未加入でお試しセットを頼んだことがない世帯
  • 以下のエリアに住んでいること
    • 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟、福島、静岡、山梨

加入済みの人やエリア外の人に試してもらっても趣旨に反してしまうのでこのような条件になっています

お試しセットを選ぶポイント

おためしセットは特別な割引をしてくれますが1度しか頼めません。

でも種類が豊富なのでどれを選ぶべきか目移りしてしまいます。

そこで今一度考えたいポイントはこの3つ。

  • 割引率
  • 加入への気持ち
  • 内容

販売価格の統一されたおためしセットは割引率が異なります。

「割引率が多い方が得した気分になる」というならこれを基準に考えても良いかもしれません。

また、既に加入の気持ちが固まっているなら同時に購入することで割引率がさらに上がります。

でも個人的におすすめするのは確かめてみたい商品の入ったおためしセットです

離乳食など1度試して便利さを実感できるのはありがたいと思います。

気持ちが固まっているなら同時加入した方が良い?

もし最初から加入するつもりでいるのなら表面的には同時加入がおトクです。

でも実は担当の方とお話してから加入した方が良い場合もあると思います。

何故かというとweb上に明示されていない特典があったからです

パルシステムの資料請求でもらえるおトクな特典
お試しセット申し込み時に資料請求したところ届いたメール

私の場合は8週間手数料無料と6,000ポイント、それにもともとの2,000ポイントでトータル8,000ポイントの付与でした。

パルシステムの本日限定加入特典

もし同時加入でサクサク進めるとシステムに沿った特典しか受け取ることは出来ません。

ただ、私は運が良かっただけかもしれないため、こんなケースもありますよくらいの参考にしていただければと思います。

それと…パルシステム様、もし非公開情報なら取り下げ依頼のご連絡お待ちしております。

パルシステムでお試しセットを頼むとしつこい勧誘はある?

パルシステムのこんせんくん

結論から言うとパルシステムのお試しセットを頼んでもしつこい勧誘はないと思います。

そもそもお試しセットは宅急便で届くため、担当者と対面しない形です。(同時加入や同時おためし宅配だと自社便の可能性あり)

但し、後日電話がかかってくるので出ないでいると何度もかかってくるかもしれません。

しつこい勧誘はないので避けずに電話に出れば1度で終わりますよ

話自体は感想を聞かれたり、今加入すれば色々おトクという案内をされる感じです。

要約すると

  • 商品は宅急便で担当者との対面なし
  • 後日電話で軽い案内がくる

ちなみに私の場合は加入する気でいたのでむしろ一番おトクになる方法を聞きたい感じでした。

迷っていたり断るつもりなら「家族と考えてみるので入るならこちらから電話します」みたいに答えればよいと思います。

パルシステムお試しセットの中身

パルシステムお試しセット

勧誘の心配もさほどなく、お得に買えるパルシステムのおためしセット。

加入の意思が少しだったとしてもまずは気軽に試してみたいところです。

そこでどれを選ぶべきか吟味するために、各セットの内容も紹介したいと思います。

このように書いておいてなんですが、中身については公式サイトで閲覧した方が詳しく紹介されていると思います(笑)

\ 気になる味をおトクに試せる /

定番満足セット

パルシステム・定番満足セット
※写真はイメージです(現在のセットとは内容が異なります)

たまごや牛乳、ハムなどパルシステムの定番商品が8品入っています。

通常価格3,655円(2025年5月時点)の商品を税込780円で購入出来るので78%の割引です。

割引率が一番高く、どのご家庭でも消費しそうな商品を集めているので迷ったらコレという感じのセットになります。

実際ウチもこのセットを試していて、後ほどレビューもしていますよ(ウチが試した時と比べると内容が少し変わりました)

  • トマト風味のドライカレー
  • クリーミーヨーグルト
  • 産直豚バラ切り落とし
  • 産直たまご10個入り
  • ロースハムスライス
  • ポークウインナー
  • なめらか絹とうふ
  • 酪農家の牛乳

全て冷蔵

尚、このセットは同時にweb加入ならさらに安くなり、破格の税込180円、同時にお試し宅配申し込みなら税込380円です。

こだわり肉セット

パルシステム・こだわり肉セット
※写真のお肉グラム数は現在と若干異なります

産直肉や無添加ウインナーなどお肉類6品が入っています。

通常価格3,367円(2025年5月時点)の商品を税込780円で購入出来るので76%の割引です。

素材に定評のあるパルシステムのお肉を試せるセットで実用的な内容となっています。

甘みのあるお肉は個人的にもかなりおすすめです

  • 北海道産直牛小間切徳用200g
  • 日本のこめ豚カタ・モモ切落し180g
  • 産直豚バラ切落し240g
  • 産直豚カタロース切落し170g
  • あらびきポークウインナー(ペアパック) 85g×2
  • ボンレスハムスライス(ペアパック) 65g×2

全て冷蔵

かんたん献立セット

かんたん献立セット

夕飯2食分の食材(2人前)が6品入っています。

通常価格2,398円(2025年5月時点)の商品を税込780円で購入出来るので67%の割引です。

レシピ付きで夕飯の献立を提案してくれる形なので、簡単に時短の食事を用意出来てしまいます。

パルシステムのミールキット3日コースを短縮して体験するようなセットになっていますよ

  • フライパンでさわら竜田揚げ
  • までっこ鶏モモ肉
  • 九州のほうれん草
  • 栗かぼちゃ
  • 茎が長めのブロッコリー
  • ミニ厚揚げ

全て冷凍

離乳食セット

離乳食セット

化学調味料や合成着色料不使用の離乳食と大人のご飯が3品ずつ入っています。

通常価格2,862円(2025年5月時点)の商品を税込780円で購入出来るので72%の割引です。

大変なうらごし作業を省ける離乳食はホントに便利で助かります。

離乳食のためだけにパルシステムを検討している人も多いのではないでしょうか

  • 産直うらごしコーン
  • 国産野菜のバランスキューブ
  • 産直小麦のやわらかうどん
  • 直火炒めチャーハン(産直米)
  • 餃子にしよう
  • さばのみぞれ煮(骨取り)

全て冷凍

魚を愉しむセット

パルシステム・魚を愉しむセットの写真

調理済みのお魚や醤油漬けのいくらなど6品が入っています。

通常価格3,056円(2025年5月時点)の商品を税込780円で購入出来るので74%の割引です。

個人的にはこのセットにすれば良かったなと感じる内容です

  • さばの味噌煮(骨取り)
  • 銀だら西京漬
  • 秋鮭スモークサーモン
  • 魚河岸食堂のかれい煮付
  • まぐろの漬けカツ

全て冷凍

有機野菜おためしセット

同時加入または同時おためし宅配申し込みでのみ試せるセットで旬の有機野菜8品が届きます。

同時加入でこのセットを頼むと税込180円、同時おためし宅配申し込みでこのセットを頼むと380円です。

  • 有機にんじん
  • 有機ねぎ
  • 大根・かぶ・ほうれん草・にんじん・さつまいも・サニーレタス・ねぎ・ごぼう・里芋など

※季節によって旬の有機野菜が入っています

パルシステムお試しセットをレビュー(私の口コミ)

パルシステムお試しセットの箱

私は普段から食べる機会の多い食材を試してみたかったので、ウチで頼んだのは定番満足のおためしセットです。

実際に届いたものを見たり調理して食べてみると感じたこともあり、良いチョイスだったと思っています。

簡単にレビューもしているので参考になれば幸いです

レビューの前にちょっとだけ自己紹介もしておきたいと思います。

PROFILE
  • 自分を大切にするために始めた食材宅配サービス
  • この便利さを沢山の人に伝えたいと思いブログをはじめる
  • 色んな食材宅配の体験から良し悪しを紹介
  • おうちコープのアンバサダーも5期ほど経験
  • 神奈川在住で大学生の娘がいる平凡な主婦

簡単なお料理を追い求めて今ではクックパッドや暮らし二スタなどにレシピ投稿もしています。

定番満足のおためしセットを食べた私の口コミ

私はこれまでにパルシステム以外も多くの宅配サービスを経験しています。

そこで思ったことの1つが冷蔵品の少なさです。

お肉や魚を生のまま届けるのは宅配というサービスの性質上なかなか難しいのだと思います。

だからこそ定番満足セットにラインナップされる冷蔵肉はかなり興味津々です

産直豚切落し

パルシステムお試しセットのお肉

今回はお試しということもあり、それほど量は多くありません。

でも肉じゃがなら出来ると思い、早速調理。

臭みがないか少し心配でしたが全く問題なく、旨味のある美味しいお肉でした。

ただ、値段は少し高いので普段の買い物でチョイスするかはお財布事情によると思います。

産直たまご

パルシステムお試しセットのたまご
※現在のお試しセットには卵10個が入っています

続いてはパルシステムの産直たまご、質の良さを確かめるにはたまごかけご飯が一番です。

ちなみに私はそれほど生卵を好きではありません。

でもパルシステムの卵は新鮮で生臭い感じがなく美味しく食べることが出来ました。

値段もスーパーに引けを取らないのでこれはパルからの購入で間違いなしという感想です。

ポークウインナー

パルシステムお試しセットのウインナー

パルシステムのウインナーで注目すべき点は添加物や化学調味料の量だと思います。

  • 調味料(アミノ酸)
  • 発色剤(亜硝酸na)
  • リン酸塩

市販だとだいたいのウインナーでこういったものが入っています。

ところがパルシステムのウインナーは添加物等を極力削いで作られているのです。

顔色の悪さを見るだけでも体に良さそうなことがわかりますよね(笑)

味や食感は少し食べなれない感じもあったのですが、個人的には十分という感じです。

パルシステムと市販のウインナーに入っている原材料の違い

酪農家の牛乳

パルシステムお試しセットの牛乳
※現在のお試しセットには1ℓの牛乳が入っています

牛乳もパルシステムはこだわりの商品です。

イメージキャラクターがこんせんくん(牛)という点を見ても牛乳への思いが伝わってきますね

ポイントは3つ!

  • 生乳100%使用
  • 乳脂肪分は1%
  • HTST製法で殺菌

生乳100%なのに低脂肪なのは時間をかけて脂肪分と取り除いているためです。

また生乳の風味を生かすため、殺菌は時間のかかるHTST製法を採用しています。

時間のかかる工程で作られた「酪農家の牛乳」は確かに美味しかったです。

なめらか絹とうふ

パルシステムお試しセットのなめらか絹とうふ

ちょっと雑に鰹節をかけてしまったので写真が良くないですが味はとても良かったです。

北海道の産直大豆で風味が良く、ほんのり甘みも感じます。

私は何もつけずに食べるような玄人感がないので自家製の醤油麹と一緒に大豆を堪能しました(笑)

なめらかな食感の絹とうふは夏場に冷ややっこで食べると最高だと思います。

ロースハムスライス

パルシステムお試しセットのロースハム

最後はロースハムになりますが、これおためしセットの中で一番気に入った商品です。

ウインナーなどと同じで添加物などを極力使っていないのですが、味わい深くとても美味しく感じました。

なんでこんなに美味しいかちょっと調べると、国産の冷蔵肉だけを使っているのだとか。

市販ではめったにお目にかかれない、「国産」の「冷蔵肉」で「無塩せき」のハムです。

パルシステムのロースハムスライス

ここまで言い切るだけのことはある美味しいハムでしたよ

SNSで見かけたおためしセットの口コミ

私の感想だけでは偏りもあるかもしれないため、SNSの口コミも少しピックアップして紹介したいと思います。

ちなみに少し前までアンバサダーのポイント制度がありました。

誰でもアンバサダーとして投稿できてポイントをもらえるのが制度です。

私もこれを活用してバンバンSNSに投稿するつもりだったのですが、少し前に終わってしまい残念です(笑)

スクロールできます

「パルシステムお試しセット」申し込みの流れ

おためしセットの申し込みはwebで2~3分程度の簡単作業です。

申し込みの決心をして頼むセットさえ選んでしまえばササっと終わります。

支払いをクレジットカードにする場合、番号とセキュリティコードを用意しておきましょう。

流れを解説しておくとこんな感じです

STEP
気に入ったセットのページを選ぶ
パルシステムおためしセットの選び方

公式のおためしセットのページに進み、気に入ったセットを右上から選びます。

STEP
郵便番号を入れて利用可能エリアか確認する

おためしセットの申し込みボタンを押すと郵便番号の確認に進みます。

STEP
メールアドレスを送信
パルシステムおためしセットの申し込み手順①

利用可能エリアならメールアドレスを送ってくださいというアナウンスが表示されるので入力して送信します。

メールで申し込みフォームのURLが届くのでアクセス。

パルシステムおためしセットの申し込み手順2
STEP
氏名など必要事項を入力して送信
パルシステムおためしセットの申し込み手順③
パルシステムおためしセットの申し込み手順④

申し込みフォームに必要な事項を入力して送信すれば完了です。

入力する情報は配送希望日時、住所、氏名、連絡先、アンケート、資料請求の有無、支払い方法です。

パルシステムおためしセットに関するQ&A

ここまでパルシステムのおためしセットについて紹介してきましたが、まだ気になる点もあるはずです。

そこでよくある質問もまとめてみました。

支払い方法でクレジットカードは使える?

おためしセットだけでなく、加入した場合の支払い方法としても選択可能です。

多くの生協はクレジットカード決済に対応していないため、優位性の1つとなっています。

おためし宅配って何ですか?

通常は出資金の支払いをしてから利用する宅配サービスを未加入のまま体験できるおためしサービスです。

おためし宅配は何回まで出来る?

未加入のまま利用できるお試し期間は3週間でその間の手数料(配送料)は無料です。

試しに加入してもすぐ退会(脱退)出来る?

加入期間の縛りなどはないのでいつでも退会(脱退)することが出来ます。

webや電話で脱退の書類を申請すると書類が届くので必要事項を記入して返送すれば完了です。

パルシステムが気になるならまずはお試し!(まとめ)

今回の記事ではパルシステムのおためしセットで届く中身や同時加入のおトク度、勧誘の実態などを紹介してきました。

おためしセットは時期により内容や金額が異なりますが、共通するのはおトクだという点です。

尚、軽い案内はありますが、しつこい勧誘はありません。

その後の加入も自由なので少しの興味しかなかったとしても気軽に頼めます。

添加物や化学調味料など独自の基準で極力抑えるパルシステムは食材の安全性が評判です。

どんな食材なのかこの機会に試してはいかがでしょうか

パルシステムのこくせんくん

パルシステム

1都11県で利用できるパルシステムは厳格な安全基準を設ける生協です。

安心で安全な食材だけを選りすぐっているので品数は他のコープより少なめとなっています。

商品の価格帯は単純比較すればスーパーより少し高いくらい。

でも厳選された食材であることを加味すればとてもリーズナブルといえます。

「子どもや家族の食事は信頼できる食材が良い。」

こんな気持ちならパルシステムはとてもおすすめです!

\安心出来る食材が魅力のパルシステム/

逆さのこくせんくん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
PROFILE
  • 自分を大切にするために始めた食材宅配サービス
  • この便利さを沢山の人に伝えたいと思いブログをはじめる
  • 色んな食材宅配の体験から良し悪しを紹介
  • おうちコープのアンバサダーも5期ほど経験
  • 神奈川在住で大学生の娘がいる平凡な主婦

簡単なお料理を追い求めて今ではクックパッドや暮らし二スタなどにレシピ投稿もしています。

目次