今回の記事ではパルシステムの時短ごはんセット、ジャンバラヤ他2品を実食レポートしたいと思います。
メニュー
- ジャンバラヤ
- 焼きキャベツとトマトのスープ
- ヨーグルト
材料
- ジャンバラヤセット
- こんせんプレーンヨーグルト
- キャベツ
- ミニトマト
パルシステムの時短ごはんセットは純粋なミールキットではありません。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
でも食材を組み合わせて1食を提案してくれるので個人的にはミールキットのような括りです
ちなみにジャンバラヤはミールキットなのであと1品とヨーグルトを付け足したような構成になっています。
それでまずは食べてみた味の感想を正直にお伝えすると…
項目 | 評価 |
---|---|
ジャンバラヤ | イメージよりもまろやかなお味でお子さんでも食べられそうです |
焼きキャベツとトマトのスープ | コンソメスープにバターのコクが加わってとても美味しい |
全体の印象 | 万人受けするジャンバラヤという印象です。個人的にはもう少しスパイシーが好みです |
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
少しケチャップ感が強めのジャンバラヤでしたが普通に美味しかったです
自分で作るとハリッサやチリパウダー多めにしちゃうので大人向けになってしまいます。
そういう意味では万人受けしそうなのが今回のジャンバラヤです。
このレビューを見て気になったら是非試してみてください。
あわせて読みたい
パルシステムのジャンバラヤ他2品を実食レポ
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1893.png)
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1893.png)
今日の夕飯はパルシステムの時短ごはんセット「ジャンバラヤ他2品」です。
他2品といっても1つはヨーグルトなので実質2品の時短セット。
炒め物とスープを作るのでフライパンと鍋を使う調理になります。
調理工程は簡単ですが作り方の説明だと調理時間は約20分です。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
実際は15分くらいで出来上がると思います
ジャンバラヤ他2品で使う食材の商品概要
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)の材料](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1896.png)
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)の材料](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1896.png)
![パルシステムのお届け情報(あじフライ他)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1891.png)
![パルシステムのお届け情報(あじフライ他)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1891.png)
商品名 | 税込単品価格 |
---|---|
ジャンバラヤセット | 916円 |
こんせんプレーンヨーグルト400g | 194円 |
キャベツ1個 | 214円 |
ミニトマト150g | 214円 |
合計金額は1,538円なので単純計算すると一人当たり769円のメニューとなっています。
でもキャベツ6/7個とミニトマト100g、ヨーグルト200gが余る感じです。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
余る食材を考えると実際の一人当たりの金額は600円くらいかなと思います
ジャンバラヤ他2品の調理
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)のレシピ](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1897.png)
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)のレシピ](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1897.png)
今回はミールキットと他1品の調理が必要で鍋とフライパンを使います。
- 鍋にバターをおとし、ざく切りにしたキャベツを入れららフタをして3分程度蒸し焼きにする
- 水2と1/2カップ、コンソメ、ミニトマトを加え煮立ってから2分ほど煮る
- 調味液をきってから鶏肉をフライパンで2分ほど炒める
- セットの野菜も加えて炒め、ソースとごはんも加える
- ジャンバラヤをお皿に盛りつけ、フライパンで目玉焼きを作る
- 目玉焼きとカットしたレモンを添えれば出来上がり
目安の調理時間は20分と記載されていますが手際よく平行すれば早く終わると思います。
ちなみに調理の様子はこちらのInstagramでアップしています。
ジャンバラヤ他2品を実食レビュー
今回の時短セットはミールキットとあと1品+ヨーグルトというメニューです。
実はこのミールキット、3人前なので2人用で作ると少し多くなってしまいます。
おそらく3人前の規格を時短セットに組み込んでいるからだと思います。
余談はさておき、まずはひと口ジャンバラヤからの実食です。
まろやかなお味でイメージしていたスパイシーなジャンバラヤとは違いました。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
でもこの味なら子供でも食べられるし万人受けしそうです
もしスパイシーさを求めるならあとがけでチリパウダーを一振りすると良いかもしません。
焼きキャベツとトマトのスープは程よい塩気でバターのコクもあり美味しいです。
トマトを食べると酸味も加わって自分でまた作ってみようと思いました。
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1894.png)
![パルシステムのジャンバラヤと焼きキャベツとトマトのスープ(時短ごはんセット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1894.png)
項目 | 評価 |
---|---|
総合評価 | |
味や風味の評価 | 個人的な好みとは違うものの、普通に美味しいジャンバラヤでした |
量とコスパ | 3人前のジャンバラヤなので少し多いくらいでコスパも良いです |
調理の手間 | 工程は簡単ですが地味に時間がかかります |
今回は3人前のジャンバラヤなので量も多く良コスパのセットです。
ケチャップ感が強めのジャンバラヤはクセのない味付けになっています。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
工程は簡単ですが調理時間はミールキットの割に少しかかります
ジャンバラヤ他2品のあとがき
![パルシステムのジャンバラヤ(ミールキット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1895.png)
![パルシステムのジャンバラヤ(ミールキット)](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1895.png)
今回はパルシステムの時短ご飯セット「ジャンバラヤ他2品」を実食してレビューしています。
誰でも食べられるジャンバラヤという感じでお子さんがいても安心のメニュー。
添えられた焼きキャベツとトマトのスープはコクがあってとても美味しいです。
ボリュームもあり、コスパ的にも良いメニューだと思います。
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo0017.png)
私のようにクセのある味を求めてしまうならハリッサやチリパウダーで調節することも出来ますよ
レビューを見て気になったら一度試してみてはいかがでしょうか?
最後に評価をまとめておくと!
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1894.png)
![](https://miumisa-table.com/wp-content/uploads/miumisatable-photo1894.png)
- クセのないジャンバラヤでお子さんでも食べられる味付けになっています
- 3人前のセットを2人前で食べるので少し多いくらいのボリュームです
- スパイシーさを求めると少し物足りないお味です