【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの実食レポート

当ページのリンクには広告が含まれています。
【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの実食レポート

今回作って食べるのはコープデリの「お米育ち豚のきんぴらごぼう」です。

「きんぴらごぼう」といえばごはんやお弁当のおかずの大定番。

各家庭で少しずつ味の違いがあり、家庭の味・お袋の味の代表とも言える一品です

そのきんぴらにお米育ち豚を和えたミールキットは期待を膨らませるのに十分なメニューだと思います。

目次

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの寸評

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼう

今回実食したのはコープデリの「お米育ち豚のきんぴらごぼう」です。

コープデリのミールキットはどのメニューも味を想像しやすいネーミング。

実際に食べた感想も期待するお味を楽しめてとても美味しかったです。

ウチでの評価

全体的な総評としては星5つのミールキットでした。

大変満足できる美味しさですが値段は安いとまで言えないので星4つにしています。

特筆すべきなのはボリュームも満点だった点!

大抵のミールキットは量が少なく感じるので今回はその点も良かったです。

値段的にはお米育ち豚が入っているので若干高めのミールキットかなという感じがします。

お米育ち豚プロジェクトとは?

コープデリではSDGsなど様々なことに取り組んでいて「日本の米文化」にもエールを送っています。

具体的にはお米と豚の生産者の橋渡しをして「お米を飼料として育てた豚(出荷前の2ヶ月間に15%以上)」を生産しているのです。

プロジェクトの意義

  • 減り続ける米作り農家を応援したい
  • 減り続ける田んぼを維持して自然環境を守りたい
  • 質の良い豚を生産して美味しさを届けたい

飼料用に活用すればお米のニーズが高まり日本のお米農家を守ることに繋がります。

そのお米で育つ豚は肉質がやわらくて脂身に甘みのある美味しさ

農家と養豚場と消費者がお互いの生活を高める取り組みはまさにコープデリの理念に基づきます。

お米育ち豚プロジェクトの詳細はこちら

お米育ち豚のきんぴらごぼうを調理

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの材料

それでは実食した時の様子を写真と一緒にレポートしていきたいと思います。

今回のきんぴらのごぼうは食べ応えのしっかりしたささがきの切り付けになっています。

我が家ではささがきタイプの方が人気なので作る前から楽しみ

ミールキットの内容

商品の概要お米育ち豚の甘みと、タレがよく絡んだ食べ応え抜群のきんぴらごぼう。たっぷりの胡麻を振って見た目もとっても美味しそうな一品です。
キット内容・レシピ
・豚こま肉
・ごぼう
・にんじん
・青ネギ
・いりごま
・煮物つゆ
追加食材(自分で用意するもの)・油(大さじ1)
・水(160ml)
栄養表示(1パック2人前)455Kcal
タンパク質 24.5g
脂質 19.5g
炭水化物 45.8g
食塩相当量 3.4g
必要な調理器具フライパン(もしくは鍋)
木べら等の混ぜるもの
調理目安時間15分(2~3人前)

使う食材はとってもシンプル「豚肉」「にんじん」「ごぼう」の3つです。

調理の様子

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの調理手順

今回は少し深めのフライパンで調理をしていきます。

調理時間は目安だと15分と書いてありますが実際にそのくらいで出来上がりました。

①豚肉を炒める

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの調理(豚肉を炒める)

熱した鍋に大さじ1の油を馴染ませ、豚肉を炒めていきます。(中火で約1分間)

豚肉からも油が出るのでヘルシーに作りたいなら途中で余分な油はキッチンペーパーで吸い取ります。

お弁当のおかずにするなら冷めた時に油が白く固まらないようにこの調理方法がおすすめです。

②ごぼうを入れて炒める

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの調理(ごぼうも加えて炒める)

豚肉に火が通ってきたらごぼうを入れて炒めます。(中火で約1分)

ごぼうのパックには少し水分が入っていますが、気にせず水分ごと入れましょう。

最後に味の調整のためにも煮詰めるので、豚肉には完全に火が通ってなくもOKです

③にんじんと煮物つゆを入れて炒める

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの調理(にんじんと煮汁を加える)

ごぼうの水分が飛んだらにんじんと煮物たれを入れて炒めます。(中火で1分)

パッケージには「煮物つゆ」と書いてありますが、レシピの手順には「煮物たれ」と書かれているので、一瞬別のものを探してしまいました・・・。

④煮詰める

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうの調理(煮詰めていく)

ある程度混ぜながら炒めたら、水160mlを加えて蓋を閉めて煮詰めていきます。(中火で約10分)

レシピでは10分煮詰めると書いてありますが、味の濃さなどのお好みに合わせて煮詰める時間は調整してみてください。

味の濃さを調整する時は蓋を開けた状態で水分量を見て、混ぜながら調整をすると失敗が少なくなります。

⑤盛り付けて完成

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼうを盛り付け

味の濃さがいい感じに決まったら、お皿に盛り付けて完成です。

付属の胡麻とネギをたっぷりかけて彩りもよくとっても美味しそうですね

ごまは一度手のひらにとってから振りかけると均等にかけやすくなります。

お米育ち豚のきんぴらごぼうを食べてみた感想

調理中から豚肉の脂のいい香りと煮物つゆの香りが漂います。

とても食欲をそそる香りを楽しみつついざ実食です。

味について

煮物つゆだけで味付けをしていますが、豚肉の脂も合わさって噛むほど甘味を感じてとっても美味しい!

今回のレシピでは唐辛子などの辛味がないので好みで家の一味などを使いましょう。

調理段階で鷹の爪などを入れるとより一層美味しくいただけると思います

ボリュームについて

写真でもわかる通り、ボリュームは星7個くらいつけたいと思うほど。

おかずというよりもこれだけでお腹いっぱいにできるくらいのボリュームがありました。

夕食のおかずで使うときには、次の日のお弁当用に少しとっておいても問題なさそうです。

調理方法・時間について

煮詰めるのに少し時間はかかりますが、その間に洗い物などを済ませることもできるので問題なし。

ごぼうのささがきを自宅で作ろうとするとなかなか手間なのでトータルで見るととっても時短になっていると思います。

値段について

2人前で920円。

ボリュームも味も大満足なので星5でも良さそうですがきんぴらごぼうの値段で見ると少し高い気がしたので星4つ。

でもお米育ち豚プロジェクトのことを考えると応援も必要ですよね

実食した感想まとめ

ウチでの評価

値段の評価は辛口にしましたがお米文化を守る応援の気持ちも含めると十分許容範囲。

味やボリュームも満足のいくものでした。

一度冷ましてから温め直すとより味が染み込んで美味しいかな?と思います。

まとめ

【コープデリ】お米育ち豚のきんぴらごぼう

今回は豚肉の甘みと煮物タレがよく絡む「お米育ち豚のきんぴらごぼう」の実食レポートをしています。

きんぴらごぼうは各家庭で味に違いのある魅力的なメニューです。

お米育ち豚のきんぴらごぼうはいつもとひと味違うものになりますが個人的には大満足。

ごま油や鷹の爪など簡単なアレンジをしても良いと思います

コープデリのお米育ち豚のきんぴらごぼう
総合評価
( 5 )
メリット
  • 煮物つゆだけで味付けをしていますが、豚肉の脂も合わさって噛むほど甘味を感じてとても美味しいです
  • 炒めて煮るだけの簡単調理です
  • おかずだけでお腹いっぱいにできるくらいのボリュームです
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次